14MHzのダイポールアンテナを上げました
2020.03.20
DPというより逆Vアンテナですね。今日、まあまあ風が吹いていたのですが架設を強行しました。
前回、強風でへし折れたグラスファイバーポールは、ホースを締め付けるクランプ3個を使用して、割けた箇所を補強することで問題なく振り出せました。全て振り出すと12メートルになるロッドですが、強い風が吹いた時に中段部分が結構しなっていたので、9メートル程度で止めました。次回、風の無い時に中段にもステーを張ってから全て振り出すとしましょう。
当初は、6メートルの単管にジョイントして地上高18メートルを確保する予定でしたが、単管の内径が合わなかったのと、単管を運送するのに別途トラックの手配が必要だとの事でしたのでで諦めました。
流石、フルサイズのダイポールですね。BAND全体で気持ちよくSWRが落ちてくれました。お試しQSOをしたかったのですが、Bencher MK-5のスピード調整がおかしくなっていて、まともに送信できないのと疲れたので今日はこれでお終いにしました。
久しぶりにワッチした感想は…田舎なのでそれはそれは静かに聞こえるだろうと思っていましたが、意外にノイズが多かったのが気になるところですね…。
前回、強風でへし折れたグラスファイバーポールは、ホースを締め付けるクランプ3個を使用して、割けた箇所を補強することで問題なく振り出せました。全て振り出すと12メートルになるロッドですが、強い風が吹いた時に中段部分が結構しなっていたので、9メートル程度で止めました。次回、風の無い時に中段にもステーを張ってから全て振り出すとしましょう。
当初は、6メートルの単管にジョイントして地上高18メートルを確保する予定でしたが、単管の内径が合わなかったのと、単管を運送するのに別途トラックの手配が必要だとの事でしたのでで諦めました。
流石、フルサイズのダイポールですね。BAND全体で気持ちよくSWRが落ちてくれました。お試しQSOをしたかったのですが、Bencher MK-5のスピード調整がおかしくなっていて、まともに送信できないのと疲れたので今日はこれでお終いにしました。
久しぶりにワッチした感想は…田舎なのでそれはそれは静かに聞こえるだろうと思っていましたが、意外にノイズが多かったのが気になるところですね…。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿