14MHzの1/4λバーチカルアンテナを架設しました
2022.01.03
注文しています12mのグラスファイバーポールが待てど暮らせど届かないので、以前使用していて折れたポールの残骸を使ってバーチカルアンテナを上げました。
使えそうな長さが丁度7mありましたので、エレメント長5mで給電部の高さ2mの14MHzの1/4λのバーチカルにしました。エレベーテッドラジアルは2mの高さに120度間隔で5m×3本張りました。
ノイズを減らす為になんちゃってキャパシティハット(10cm程度の輪っか)をエレメントの先端に作りましたので、それが効いているのか垂直アンテナにしては全然ノイジーではないですね。
課題としては、2mの高さのラジアルを実際に張ってみると思ったより低くて、背の高い車に当たりそうなので(不本意ですが)3mの高さにした方が良さそうですね。
12mのポールが届いたら、エレメント長を13.3mの14MHzの5/8λとして垂直部の長さ9m、水平部の長さ4.3m、給電部の高さ3m(エレベーテッドラジアルの高さ)のAki-Specialアンテナ(逆Lアンテナ)にしようと思っています。(今のところ…)
エレベーテッドラジアルも長さ10mを3本追加して、7MHzでも、でかい顔が出来るよう(強い電波が出せるよう)にしようと企んでいます。
試し撃ちは、先ほど28MHzでV73NSと交信しただけです。梯子フィーダーで給電していますので一応他のBANDにもQRV出来ます。
使えそうな長さが丁度7mありましたので、エレメント長5mで給電部の高さ2mの14MHzの1/4λのバーチカルにしました。エレベーテッドラジアルは2mの高さに120度間隔で5m×3本張りました。
ノイズを減らす為になんちゃってキャパシティハット(10cm程度の輪っか)をエレメントの先端に作りましたので、それが効いているのか垂直アンテナにしては全然ノイジーではないですね。
課題としては、2mの高さのラジアルを実際に張ってみると思ったより低くて、背の高い車に当たりそうなので(不本意ですが)3mの高さにした方が良さそうですね。
12mのポールが届いたら、エレメント長を13.3mの14MHzの5/8λとして垂直部の長さ9m、水平部の長さ4.3m、給電部の高さ3m(エレベーテッドラジアルの高さ)のAki-Specialアンテナ(逆Lアンテナ)にしようと思っています。(今のところ…)
エレベーテッドラジアルも長さ10mを3本追加して、7MHzでも、でかい顔が出来るよう(強い電波が出せるよう)にしようと企んでいます。
試し撃ちは、先ほど28MHzでV73NSと交信しただけです。梯子フィーダーで給電していますので一応他のBANDにもQRV出来ます。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿