今日のDX - T88GA
2017.07.29
今日は1630JSTからアンテナを振り出してQRVしました。
18078.0KHzでJA7XBG局が運用するT88GAと交信しました。
その後は、外を見るとカミナリが鳴りそうな雰囲気だったので、アンテナは振り出したままでコネクターを外してQRTしていました。
改めてコネクターを繋いでQRVしたのは2230JSTです。
20mを聞くと何だか賑やかなので、WA7BNM Contest Calendar: 8-Day Calendarで調べたら、RSGB IOTA Contestが始まっていました。
IOTAのコンテストナンバーは長く、QRMの中ATNOを追いかける気力もなく、17mと30mで特に何も聞こえないので、今日の無線はお終いにします…。
---------------------------
T88GA 17m CW
SFI=70 SSN=0 A=7 K=1
18078.0KHzでJA7XBG局が運用するT88GAと交信しました。
その後は、外を見るとカミナリが鳴りそうな雰囲気だったので、アンテナは振り出したままでコネクターを外してQRTしていました。
改めてコネクターを繋いでQRVしたのは2230JSTです。
20mを聞くと何だか賑やかなので、WA7BNM Contest Calendar: 8-Day Calendarで調べたら、RSGB IOTA Contestが始まっていました。
IOTAのコンテストナンバーは長く、QRMの中ATNOを追いかける気力もなく、17mと30mで特に何も聞こえないので、今日の無線はお終いにします…。
---------------------------
T88GA 17m CW
SFI=70 SSN=0 A=7 K=1
昨夜のDX - 9A/S58MU/P, HG17FINA, R1591M and HG17WP
2017.07.29
昨日の夜は、2000JSTにアンテナを振り出してからクラスタをチラチラ見ながら仕事をしていました。
お目当てのS79NHは14006.0KHzに出てきたようなので聞きに行きましたが、存在が分かる程度でとても呼べる信号ではありませんでした。
クラスタを見るとロングパスとの情報でした。
ロングパスだと丁度、建物の真裏から電波がやってきてることになりますので聞こえない訳ですね。
さて、本格的にワッチを開始したのは日付が変わってからでした。
14015.8KHzで9A/S58MU/P、14026.0KHzでHG17FINA、14020.0KHzでR1591M、そして14021.7KHzでHG17WPとQSOしてから深夜の無線はお終いにしました。
昨夜は途中から久しぶりにバーボンを飲りはじめたので、結構酔っぱらってしまい、あまり記憶がありません。(苦笑い)
---------------------------
9A/S58MU/P 20m CW
HG17FINA 20m CW
R1591M 20m CW
HG17WP 20m CW
SFI=70 SSN=0 A=7 K=2
お目当てのS79NHは14006.0KHzに出てきたようなので聞きに行きましたが、存在が分かる程度でとても呼べる信号ではありませんでした。
クラスタを見るとロングパスとの情報でした。
ロングパスだと丁度、建物の真裏から電波がやってきてることになりますので聞こえない訳ですね。
さて、本格的にワッチを開始したのは日付が変わってからでした。
14015.8KHzで9A/S58MU/P、14026.0KHzでHG17FINA、14020.0KHzでR1591M、そして14021.7KHzでHG17WPとQSOしてから深夜の無線はお終いにしました。
昨夜は途中から久しぶりにバーボンを飲りはじめたので、結構酔っぱらってしまい、あまり記憶がありません。(苦笑い)
---------------------------
9A/S58MU/P 20m CW
HG17FINA 20m CW
R1591M 20m CW
HG17WP 20m CW
SFI=70 SSN=0 A=7 K=2