今日のDX - HL4ZDA
2017.09.08
今日は2000JST少し前からQRVしました。
太陽フレアの影響でしょうか、A-indexが高いですね。
さて、40mでJH4RHF局が運用するHL4ZDAがクラスタに上がっていたので7022.0KHzに急行しました。
信号は強くはないけど普通に聞こえていたのでコールするも中々拾ってもらえません。
ローカルQSOなので(?)簡単に交信出来ると思っていたら大間違いで、結局プリフィックとサフィックスを10回以上繰り返して、ようやくフルコールをコピーしてもらえました。
HLは何気にATNOだったので久しぶりのNewで1upしました。
しかし、飛びが悪いですね…。
アンテナの打ち上げ角が低いので、近場にはあまり電波が落ちていないと思いたいのですがよく解りません。
因みに、地上高は約35mくらいあると思います。
夜になって、2300JST前から少しだけ20mを聞いてみましたが、何だか賑やかですね。
14018.0KHzのA61Qを数回呼びましたが、電波が届いていない様子なので止めました…今日はこれにてQRTします。
---------------------------
HL4ZDA 40m CW
SFI=129 SSN=94 A=38 K=5
太陽フレアの影響でしょうか、A-indexが高いですね。
さて、40mでJH4RHF局が運用するHL4ZDAがクラスタに上がっていたので7022.0KHzに急行しました。
信号は強くはないけど普通に聞こえていたのでコールするも中々拾ってもらえません。
ローカルQSOなので(?)簡単に交信出来ると思っていたら大間違いで、結局プリフィックとサフィックスを10回以上繰り返して、ようやくフルコールをコピーしてもらえました。
HLは何気にATNOだったので久しぶりのNewで1upしました。
しかし、飛びが悪いですね…。
アンテナの打ち上げ角が低いので、近場にはあまり電波が落ちていないと思いたいのですがよく解りません。
因みに、地上高は約35mくらいあると思います。
夜になって、2300JST前から少しだけ20mを聞いてみましたが、何だか賑やかですね。
14018.0KHzのA61Qを数回呼びましたが、電波が届いていない様子なので止めました…今日はこれにてQRTします。
---------------------------
HL4ZDA 40m CW
SFI=129 SSN=94 A=38 K=5