LoTWを導入しました
2021.11.23
遅ればせながらLoTWを導入しました。数年前には「紙のQSLカードだけで集める…」と強がっていましたが、もうそんな時代ではないですね。実際使うと便利です。
最初、CFM/160は少ないと思いましたが、1エリア在住中、律儀にJR4PUR/1でコールしていた頃のログと、JH1CZL時代のログを入れていないのでこんなもんでしょう。Logger32によるとWKD/196なので、紙のQSLを回収する必要があるのは39QSOになります。(空耳QSOもあるかも知れませんね)
JH1CZL時代には、再び交信することが難しいエンティティー(例えばブーベ島みたいな超レアなエンティティー)とはQSOしていないと思いますので、このままそっとしておくつもりです…。(申請が面倒くさいので放置することは内緒ですよ)
嬉しかったのは、7O6T - イエメンや、現在、情勢が不安定なアフガニスタン - T6AAがCFM出来ていることです。
DXの右も左もわからない2007年の再開局当時、近場のBS7H - スカボローリーフが聞こえていたにもかかわらず、交信していない(呼んでいない?、当時のアンテナは7MHzのEHアンテナだったので無理だった?)ことが悔やまれますね。あと何年、何十年待たされるのか知る由もありません。DXCCはWのアワードなので、いっその事、消滅カントリーにしてもらっても全然構いませんよ。
よくよく考えると、10年、20年待たされても平気な遊びって他にありますか??。
余談ですが、LoTWからのエンドースメント費用の決済にはJCBカードは使えないとの事ですので、(わざわざ)VISAカードを手配しましたよ。
・CW DXCC Honor Roll達成まで20年以上かかるのでしょうね…
・大変貴重なイエメンとのQSO
最初、CFM/160は少ないと思いましたが、1エリア在住中、律儀にJR4PUR/1でコールしていた頃のログと、JH1CZL時代のログを入れていないのでこんなもんでしょう。Logger32によるとWKD/196なので、紙のQSLを回収する必要があるのは39QSOになります。(空耳QSOもあるかも知れませんね)
JH1CZL時代には、再び交信することが難しいエンティティー(例えばブーベ島みたいな超レアなエンティティー)とはQSOしていないと思いますので、このままそっとしておくつもりです…。(申請が面倒くさいので放置することは内緒ですよ)
嬉しかったのは、7O6T - イエメンや、現在、情勢が不安定なアフガニスタン - T6AAがCFM出来ていることです。
DXの右も左もわからない2007年の再開局当時、近場のBS7H - スカボローリーフが聞こえていたにもかかわらず、交信していない(呼んでいない?、当時のアンテナは7MHzのEHアンテナだったので無理だった?)ことが悔やまれますね。あと何年、何十年待たされるのか知る由もありません。DXCCはWのアワードなので、いっその事、消滅カントリーにしてもらっても全然構いませんよ。
よくよく考えると、10年、20年待たされても平気な遊びって他にありますか??。
余談ですが、LoTWからのエンドースメント費用の決済にはJCBカードは使えないとの事ですので、(わざわざ)VISAカードを手配しましたよ。
・CW DXCC Honor Roll達成まで20年以上かかるのでしょうね…
・大変貴重なイエメンとのQSO
今日のDX - JD1BHA
2021.11.23
CONDXが良くないですね。しかも大きなペディションもなく、BANDからパイルアップが消えてワッチしていても面白くないです。
更に夕方、東方向からのDXが聞こえてくる時間帯の40mは、連日「パタパタパタパタ」言っていて使い物になりません。困ったものです。
そんな中、7013.0KHzでJR7ISY局が運用するJD1BHAが聞こえていましたので交信しました。国内QSOの混信が酷かったのですがFT-2000DのWIDTHツマミを回して帯域を400Hzくらいに狭くするとバッサリ混信がカットされて快適にQSO出来ました。この辺りの操作はだいぶ慣れてきました。
FT-1000MP Mark-Vには500Hzと200Hzの二つのCWフィルターを入れていて、この二択しかなかったのですが、さすが最近(2008年製)のリグは違いますねぇ。今週末のCQ Worldwide DX Contest, CWでは40mで東方向から聞こえてくるNEWを探し回るのに役に立ちそうです。
---------------------------
JD1BHA 40m CW
SFI=78 SSN=22 A=9 K=2
日の出=0650JST 日の入り=1702JST
更に夕方、東方向からのDXが聞こえてくる時間帯の40mは、連日「パタパタパタパタ」言っていて使い物になりません。困ったものです。
そんな中、7013.0KHzでJR7ISY局が運用するJD1BHAが聞こえていましたので交信しました。国内QSOの混信が酷かったのですがFT-2000DのWIDTHツマミを回して帯域を400Hzくらいに狭くするとバッサリ混信がカットされて快適にQSO出来ました。この辺りの操作はだいぶ慣れてきました。
FT-1000MP Mark-Vには500Hzと200Hzの二つのCWフィルターを入れていて、この二択しかなかったのですが、さすが最近(2008年製)のリグは違いますねぇ。今週末のCQ Worldwide DX Contest, CWでは40mで東方向から聞こえてくるNEWを探し回るのに役に立ちそうです。
---------------------------
JD1BHA 40m CW
SFI=78 SSN=22 A=9 K=2
日の出=0650JST 日の入り=1702JST