FK8DD - New Caledonia
2017.01.13
HRDLOG.netの存在を忘れていました。
QSO出来たのかどうか確認するサイトとして利用していましたね。
去年の年末、40mでのQSOです。
HRDLOG.net
http://www.hrdlog.net/
QSO出来たのかどうか確認するサイトとして利用していましたね。
去年の年末、40mでのQSOです。
HRDLOG.net
http://www.hrdlog.net/
今日のDX - CX2AQ
2017.01.13
ここ最近寒くてベランダに出てアンテナを振り出すのも億劫になり無線はさぼり気味です。
接地の実験も無かった事にしようとしている自分が居ます。(苦笑い)
さて、今日は1730JSTから聞き始めました。
これから夏至に向かって、だんだんQRVする時間が遅くなっていくのでしょう。
何日ぶりでしょうか?ようやくサンスポットナンバーが11を記録しています。
14045.0KHzでJG8NQJ/JD1 - Minamitorishimaが出ているようですが聞こえませんでした。
14026.0KHzのR1238Mを呼ぶもQSOには至らず。
40mに下りると7005.0KHzでCX2AQが強力に入感していたのでコールしたのですが、サフィックスを間違えていたので訂正して受信した瞬間に59+の山手線ノイズが襲ってきました…最悪です。
信号の存在はわかったので、相手の信号が途絶えたところで5NNと打ちましたがQSO出来たのかどうか不明です。
幸いCLUBLOGを繁盛に更新している様子ですので、すぐに結果は出るでしょう。
同時刻、7016.0KHzでPY1FBが聞こえてきたのでコールしたのですが、交信には至りませんでした。
ここ最近、20mよりも40mで遠方とQSO出来ていますね。
---------------------------
CX2AQ 40m CW
SFI=76 SSN=11 A=5 K=1
接地の実験も無かった事にしようとしている自分が居ます。(苦笑い)
さて、今日は1730JSTから聞き始めました。
これから夏至に向かって、だんだんQRVする時間が遅くなっていくのでしょう。
何日ぶりでしょうか?ようやくサンスポットナンバーが11を記録しています。
14045.0KHzでJG8NQJ/JD1 - Minamitorishimaが出ているようですが聞こえませんでした。
14026.0KHzのR1238Mを呼ぶもQSOには至らず。
40mに下りると7005.0KHzでCX2AQが強力に入感していたのでコールしたのですが、サフィックスを間違えていたので訂正して受信した瞬間に59+の山手線ノイズが襲ってきました…最悪です。
信号の存在はわかったので、相手の信号が途絶えたところで5NNと打ちましたがQSO出来たのかどうか不明です。
幸いCLUBLOGを繁盛に更新している様子ですので、すぐに結果は出るでしょう。
同時刻、7016.0KHzでPY1FBが聞こえてきたのでコールしたのですが、交信には至りませんでした。
ここ最近、20mよりも40mで遠方とQSO出来ていますね。
---------------------------
CX2AQ 40m CW
SFI=76 SSN=11 A=5 K=1
OH0Z - Aland Islands
2017.01.11
年末に7MHzでQSOしたオーランド諸島も無事にログインしていました。
SD330が想定外の活躍をしてくれているおかげです。
SD330が想定外の活躍をしてくれているおかげです。
今日のDX - T88AQ
2017.01.11
今日は1705JSTから20mを聞き始めました。
この時間は相変わらずノイズが酷いので40mにQSYしました。
7009.0KHzでFK8CEが聞こえていたのでクラスタに上げました。
その少し上の7012.0KHzではJH6WDG局が運用するT88AQが聞こえていましたので呼んでQSO。
1719JST、30mを聞いてみると、例のパタパタノイズ(中国のOTHレーダー)が猛威を振るっていました。
20mはまだまだノイズの海です。
40mに戻ると、7021.0KHzで6Y4Kが聞こえていましたが、とても呼べるほど信号は強くなかったので諦めました。
その後、30mを聞くと10107.0KHzでGW3YDXのCQが聞こえていたのでクラスタにスポット。
ウォーキングに出かける前に14010.0KHzで3D2JSが聞こえていて、何回か呼んだのですがQSOには至りませんでした。
今日の無線はここまでです。
SSNは地を這うように連日"0"を連発していますね。
---------------------------
T88AQ 40m CW
SFI=73 SSN=0 A=10 K=2
この時間は相変わらずノイズが酷いので40mにQSYしました。
7009.0KHzでFK8CEが聞こえていたのでクラスタに上げました。
その少し上の7012.0KHzではJH6WDG局が運用するT88AQが聞こえていましたので呼んでQSO。
1719JST、30mを聞いてみると、例のパタパタノイズ(中国のOTHレーダー)が猛威を振るっていました。
20mはまだまだノイズの海です。
40mに戻ると、7021.0KHzで6Y4Kが聞こえていましたが、とても呼べるほど信号は強くなかったので諦めました。
その後、30mを聞くと10107.0KHzでGW3YDXのCQが聞こえていたのでクラスタにスポット。
ウォーキングに出かける前に14010.0KHzで3D2JSが聞こえていて、何回か呼んだのですがQSOには至りませんでした。
今日の無線はここまでです。
SSNは地を這うように連日"0"を連発していますね。
---------------------------
T88AQ 40m CW
SFI=73 SSN=0 A=10 K=2
1月の14MHz
2017.01.10
今日は張り切って1620JSTからアンテナを振り出して20mから聞き始めましたが、ノイズが酷くすぐに30mにQSYしました。
30mではTM17HNYとQSOするFK8IKが聞こえていましたが、TM17HNYは聞こえません。
40mに下りると7003.0KHzでOH2MM Ville氏が運用するPY2ZEAが聞こえていたのでコールしましたが、山手線ノイズに襲われてしまい、しばらく待機している間に何処かに行ってしまいました。
今日はウォーキングに行く前に20mでようやくFK8IKとQSO出来ました。
1月の夜の20mは誰も聞いていないので結構すんなり色々な処とQSO出来たような気がします。
初めての南極、RI1ANCとのQSOも1月の20mだったと記憶しています。
真夜中まで賑わってくるのは、まだまだ先ですが楽しみです。
---------------------------
FK8IK 20m CW
SFI=71 SSN=0 A=12 K=2
30mではTM17HNYとQSOするFK8IKが聞こえていましたが、TM17HNYは聞こえません。
40mに下りると7003.0KHzでOH2MM Ville氏が運用するPY2ZEAが聞こえていたのでコールしましたが、山手線ノイズに襲われてしまい、しばらく待機している間に何処かに行ってしまいました。
今日はウォーキングに行く前に20mでようやくFK8IKとQSO出来ました。
1月の夜の20mは誰も聞いていないので結構すんなり色々な処とQSO出来たような気がします。
初めての南極、RI1ANCとのQSOも1月の20mだったと記憶しています。
真夜中まで賑わってくるのは、まだまだ先ですが楽しみです。
---------------------------
FK8IK 20m CW
SFI=71 SSN=0 A=12 K=2
広島に帰省
2017.01.07
今年は祖父と祖母の二十五回忌のため、一週間ずらしての里帰りです。
富士山を撮影しようと構えていたのですが、今日の飛行コースは内陸を飛んだみたいで見えませんでした。
富士山を撮影しようと構えていたのですが、今日の飛行コースは内陸を飛んだみたいで見えませんでした。