Rivers of Babylon - Boney M.
2017.10.10
今日は、変な時間(1830JST~2100JST)に寝てしまったので、この時間になっても全然眠くないです…ブログで遊ぶとしませう。
この歌、とても大好きです。
何回聞いても飽きませんね。
"Rivers of Babylon"
By the rivers of Babylon, there we sat down
ye-eah we wept, when we remembered Zion
By the rivers of Babylon, there we sat down
ye-eah we wept, when we remembered Zion
When the wicked
Carried us away in captivity
Required from us a song
Now how shall we sing the lord's song in a strange land
That the wicked
Carried us away in captivity
Requiering of us a song
Now how shall we sing the lord's song in a strange land
Let the words of our mouth and the meditations of our heart
be acceptable in thy sight here tonight
Let the words of our mouth and the meditation of our hearts
be acceptable in thy sight here tonight
By the rivers of Babylon, there we sat down
ye-eah we wept, when we remembered Zion
By the rivers of Babylon, there we sat down
ye-eah we wept, when we remembered Zion
By the rivers of Babylon (dark tears of Babylon)
there we sat down (You got to sing a song)
ye-eah we wept, (Sing a song of love)
when we remember Zion (Yeah yeah yeah yeah yeah)
By the rivers of Babylon (Rough bits of Babylon)
there we sat down (You hear the people cry)
ye-eah we wept, (They need their God)
when we remember Zion (Ooh, have the power)
この歌、とても大好きです。
何回聞いても飽きませんね。
"Rivers of Babylon"
By the rivers of Babylon, there we sat down
ye-eah we wept, when we remembered Zion
By the rivers of Babylon, there we sat down
ye-eah we wept, when we remembered Zion
When the wicked
Carried us away in captivity
Required from us a song
Now how shall we sing the lord's song in a strange land
That the wicked
Carried us away in captivity
Requiering of us a song
Now how shall we sing the lord's song in a strange land
Let the words of our mouth and the meditations of our heart
be acceptable in thy sight here tonight
Let the words of our mouth and the meditation of our hearts
be acceptable in thy sight here tonight
By the rivers of Babylon, there we sat down
ye-eah we wept, when we remembered Zion
By the rivers of Babylon, there we sat down
ye-eah we wept, when we remembered Zion
By the rivers of Babylon (dark tears of Babylon)
there we sat down (You got to sing a song)
ye-eah we wept, (Sing a song of love)
when we remember Zion (Yeah yeah yeah yeah yeah)
By the rivers of Babylon (Rough bits of Babylon)
there we sat down (You hear the people cry)
ye-eah we wept, (They need their God)
when we remember Zion (Ooh, have the power)
今日のDX - NH2LL, EA5KM and RK3ER
2017.10.09
今日の東京の日没時刻は1713JSTで、その一時間前の1600JST過ぎからワッチを開始しました。
18078.0KHzでJO7GVC局が運用するNH2LLが大変強力に入感していましたので、呼んでQSOしました。
その直後、すぐ下の18077.0KHzでEA5KMが弱いながらも聞こえていましたので交信しました。
昨日、ATNOであるMI0BPBが聞こえたのは1745JST頃だったので、その時間まで聞いていましたが、クラスタを見る限り今日は遅い時間に出てきたようですね。
その時間は睡魔に襲われて、ぐーすか眠りこけていました…明日に期待しましょう。
---------------------------
NH2LL 17m CW
EA5KM 17m CW
RK3ER 17m CW
SFI=77 SSN=0 A=4 K=1
18078.0KHzでJO7GVC局が運用するNH2LLが大変強力に入感していましたので、呼んでQSOしました。
その直後、すぐ下の18077.0KHzでEA5KMが弱いながらも聞こえていましたので交信しました。
昨日、ATNOであるMI0BPBが聞こえたのは1745JST頃だったので、その時間まで聞いていましたが、クラスタを見る限り今日は遅い時間に出てきたようですね。
その時間は睡魔に襲われて、ぐーすか眠りこけていました…明日に期待しましょう。
---------------------------
NH2LL 17m CW
EA5KM 17m CW
RK3ER 17m CW
SFI=77 SSN=0 A=4 K=1
今日のDX - HG500T, RI1F and DF0WRTC
2017.10.08
今日は1500JSTにQRVしました。
10111.0KHzのRI1Fと14025.0KHzのOJ0JRと18080.0KHzのRI1Fは、どれも信号が弱いので強くなるのを待っていました。
そのうち、OJ0JRが何処かにいなくなってしまいました。
14013.0KHzでHG500Tが聞こえていたので呼んでQSOしました。
17mのRI1Fは、1630JSTを回った頃にはほとんど呼ぶ局がいなくなっていましたので、信号は非常に弱かったのですが、UP2.2で呼ぶと一発でコールバックがあり、ようやく交信する事が出来ました。
Franz Josef LandはATNOだったので、昨日に続いて嬉しい1upです。
さて、今日は夕方17mでEUの奥まで聞こえていました。
クラスタにスポットされたMI0BPBは、最初18075.6KHzでCQが聞こえていましたが、残念ながらコールしても拾ってもらえませんでした。
何だかんだいって、CONDXが上がってくれば良く聞こえますね…。
ここ数日、今のアンテナの悪口を言っていましたが、もう少し様子を見る(聞く?)としませう。
それよりも、S/N比の改善に投資した方がよさそうですね。
今日の17mは、ノイズでSメーターが7~8振れていました。
昔のように(JR4PUR時代)ノイズレベルが2~3程度だったら、もっと早く楽にRI1FとQSO出来たと思います。(たぶん)
---------------------------
HG500T 20m CW
RI1F 17m CW
DF0WRTC 17m CW
SFI=80 SSN=11 A=5 K=0
10111.0KHzのRI1Fと14025.0KHzのOJ0JRと18080.0KHzのRI1Fは、どれも信号が弱いので強くなるのを待っていました。
そのうち、OJ0JRが何処かにいなくなってしまいました。
14013.0KHzでHG500Tが聞こえていたので呼んでQSOしました。
17mのRI1Fは、1630JSTを回った頃にはほとんど呼ぶ局がいなくなっていましたので、信号は非常に弱かったのですが、UP2.2で呼ぶと一発でコールバックがあり、ようやく交信する事が出来ました。
Franz Josef LandはATNOだったので、昨日に続いて嬉しい1upです。
さて、今日は夕方17mでEUの奥まで聞こえていました。
クラスタにスポットされたMI0BPBは、最初18075.6KHzでCQが聞こえていましたが、残念ながらコールしても拾ってもらえませんでした。
何だかんだいって、CONDXが上がってくれば良く聞こえますね…。
ここ数日、今のアンテナの悪口を言っていましたが、もう少し様子を見る(聞く?)としませう。
それよりも、S/N比の改善に投資した方がよさそうですね。
今日の17mは、ノイズでSメーターが7~8振れていました。
昔のように(JR4PUR時代)ノイズレベルが2~3程度だったら、もっと早く楽にRI1FとQSO出来たと思います。(たぶん)
---------------------------
HG500T 20m CW
RI1F 17m CW
DF0WRTC 17m CW
SFI=80 SSN=11 A=5 K=0
今日のDX - VK9XI
2017.10.07
今日は、17mに出ていたVK9XIの弱い信号を呼べるチャンスを窺って我慢して聞いていました。
1530JST頃に急に信号が浮かび上がり、ようやくVK9XI - Christmas I.とQSO出来ました。
勿論、ATNOで久しぶりの1upです。
私の後に続いて、某アパマン局もQSO出来たみたいですね…。(こっそり聞いていました)
VK9シリーズはVK9N - Norfolk I.に続いて二つ目です。
彼らは、10/10から10/17までVK9C - Cocos (Keeling) Is.からVK9CIのコールサインでQRVするようなので期待しています。
さて、もう一つのATNO、RI1F - Franz Josef Landですが、今日は30m~17mで聞こえていましたがQSOには至りませんでした。
以前の環境(JR4PUR時代)でQSOした時と比べると、VK9XやR1/Fのような比較的近場の信号にしては弱いように感じるのですが、アパマンでない普通の(?)環境で運用されている経験豊かな方、如何でしょうか?
今の私の設備が悪すぎるのか、それとも彼らの信号が一般的に(?)弱すぎるのか、非常に気になるところです。
親切な方、こっそり教えて頂ければ幸いです…。
---------------------------
VK9XI 17m CW
SFI=84 SSN=22 A=9 K=1
1530JST頃に急に信号が浮かび上がり、ようやくVK9XI - Christmas I.とQSO出来ました。
勿論、ATNOで久しぶりの1upです。
私の後に続いて、某アパマン局もQSO出来たみたいですね…。(こっそり聞いていました)
VK9シリーズはVK9N - Norfolk I.に続いて二つ目です。
彼らは、10/10から10/17までVK9C - Cocos (Keeling) Is.からVK9CIのコールサインでQRVするようなので期待しています。
さて、もう一つのATNO、RI1F - Franz Josef Landですが、今日は30m~17mで聞こえていましたがQSOには至りませんでした。
以前の環境(JR4PUR時代)でQSOした時と比べると、VK9XやR1/Fのような比較的近場の信号にしては弱いように感じるのですが、アパマンでない普通の(?)環境で運用されている経験豊かな方、如何でしょうか?
今の私の設備が悪すぎるのか、それとも彼らの信号が一般的に(?)弱すぎるのか、非常に気になるところです。
親切な方、こっそり教えて頂ければ幸いです…。
---------------------------
VK9XI 17m CW
SFI=84 SSN=22 A=9 K=1
今日のDX - OH100FIN
2017.10.06
今日は1700JST過ぎからQRVしました。
14016.0KHzのHB0/DL5YMは相変わらず聞こえません。
14006.0KHzでOH100FINのCQが聞こえてきたのでQSOしました。
20mのRI1Fは弱くて呼べません。
夜になって30mのRI1Fが何とか聞こえていましたので何回かコールしましたがQSOには至りませんでした。
今のアンテナ(SD330+CQ出版のATUエレメント+卵型キャパシティーハット)に変更してから、明らかに飛び受けともに悪くなっていますね…。
去年は、SD330に4m以上の延長エレメントを接続していて、今の延長エレメントは2mに満たないので飛ばないのは当たり前かもしれませんが不満ですね。
ただ、ベランダでアンテナを振り出すのは今の方が簡単で数十秒でQRV出来るという利点があります。
今から寒くなってきて、ベランダに出るのも億劫な季節がやってきます。
寒い中、釣り竿をせっせと振り出す行為は二度とやりたくないです。
飛びを優先するのか、QRVのし易さを優先するのか思案中です…。
また、去年よりノイズが酷く感じられるのは、室内のエアコン用アースに接続しているのが原因かも知れないので、明日、一旦外してみましょう。
何やらアンテナをいじる虫が動き出した気配がします。
予定は未定ですが…。
---------------------------
OH100FIN 20m CW
SFI=85 SSN=26 A=7 K=2
14016.0KHzのHB0/DL5YMは相変わらず聞こえません。
14006.0KHzでOH100FINのCQが聞こえてきたのでQSOしました。
20mのRI1Fは弱くて呼べません。
夜になって30mのRI1Fが何とか聞こえていましたので何回かコールしましたがQSOには至りませんでした。
今のアンテナ(SD330+CQ出版のATUエレメント+卵型キャパシティーハット)に変更してから、明らかに飛び受けともに悪くなっていますね…。
去年は、SD330に4m以上の延長エレメントを接続していて、今の延長エレメントは2mに満たないので飛ばないのは当たり前かもしれませんが不満ですね。
ただ、ベランダでアンテナを振り出すのは今の方が簡単で数十秒でQRV出来るという利点があります。
今から寒くなってきて、ベランダに出るのも億劫な季節がやってきます。
寒い中、釣り竿をせっせと振り出す行為は二度とやりたくないです。
飛びを優先するのか、QRVのし易さを優先するのか思案中です…。
また、去年よりノイズが酷く感じられるのは、室内のエアコン用アースに接続しているのが原因かも知れないので、明日、一旦外してみましょう。
何やらアンテナをいじる虫が動き出した気配がします。
予定は未定ですが…。
---------------------------
OH100FIN 20m CW
SFI=85 SSN=26 A=7 K=2
今日のDX - H40GC and RL5G/0/P
2017.10.04
今日は、仕事が落ち着いた1630JSTからアンテナを振り出してQRVしました。
14021.0KHzに出ているHB0/DL5YMはATNOなのですが、私の設備では信号が弱くてとても呼べる状態ではないので諦めました。
ワッチを続けていると、14014.0KHzでH40GCのCQが聞こえてきました。
30mと17mではQSO済ですが、20mでは未交信だったので呼んでQSOしました。
14010.5KHzに出ていたHG500Tは、何回かコールしましたが交信には至りませんでした。
14032.8KHzでRL5G/0/PとQSOして今日の無線はお終いです。
ちょこちょこ聞いていたのですが、10月に入ってようやくDXと交信出来ました。
早朝にS9YYがクラスタに上がっていますが、見なかったことにしています…早起きは苦手です。
---------------------------
H40GC 20m CW
RL5G/0/P 20m CW
SFI=86 SSN=25 A=8 K=1
14021.0KHzに出ているHB0/DL5YMはATNOなのですが、私の設備では信号が弱くてとても呼べる状態ではないので諦めました。
ワッチを続けていると、14014.0KHzでH40GCのCQが聞こえてきました。
30mと17mではQSO済ですが、20mでは未交信だったので呼んでQSOしました。
14010.5KHzに出ていたHG500Tは、何回かコールしましたが交信には至りませんでした。
14032.8KHzでRL5G/0/PとQSOして今日の無線はお終いです。
ちょこちょこ聞いていたのですが、10月に入ってようやくDXと交信出来ました。
早朝にS9YYがクラスタに上がっていますが、見なかったことにしています…早起きは苦手です。
---------------------------
H40GC 20m CW
RL5G/0/P 20m CW
SFI=86 SSN=25 A=8 K=1