昨夜のDX - KH2/JH1DLD, KH0/KW2X, 9M4DXX/P and OZ2TF
2017.06.25
昨日は1900JST少し前に無線で遊び始めました。
17mから聞き始めると、18071.0KHzでKH2/JH1DLDが聞こえていたので呼んでQSOしました。
しばらくして、18072.0KHzでKH0/KW2XのCQが聞こえてきたのでQSO、QRZ.COMで調べるとJG7PSJ局の運用みたいですね。
その後、18077.0KHzで9M4DXX/Pと交信、AS-073と打っていました。
1931JSTに18081.4KHzでQSOしたOZ2TFは、信号が強かったのはほんの数分で、すぐに全く聞こえなくなりました。
クラスタに上げたので、オオカミ少年呼ばわりされていたら嫌だなと思っていました。
丁度、JAがグレーラインの真っただ中に入った時間帯でしたので、何か普通ではない(?)伝搬だったのでしょうか?。
グレーラインパスもよく解らないですね。
ローバンドでは、それまでカスカスだった信号がグレーラインのど真ん中に入った時間帯に信号が浮かび上がってきて、何とかQSO出来たという経験を何回もしています。
でも、常にそうではなくて、ローバンドでもハイバンドでも、少しだけグレーラインの外か中に居る方が信号が強く聞こえる事もあります。
何れにせよ、こんな不確実な現象を楽しめるのもアマチュア無線の醍醐味ですね。
さて、昨日の無線はこれにてお終いにしました。
---------------------------
KH2/JH1DLD 17m CW
KH0/KW2X 17m CW
9M4DXX/P 17m CW
OZ2TF 17m CW
SFI=74 SSN=28 A=9 K=2
・OZ2TFとQSOした時のグレーラインの様子
17mから聞き始めると、18071.0KHzでKH2/JH1DLDが聞こえていたので呼んでQSOしました。
しばらくして、18072.0KHzでKH0/KW2XのCQが聞こえてきたのでQSO、QRZ.COMで調べるとJG7PSJ局の運用みたいですね。
その後、18077.0KHzで9M4DXX/Pと交信、AS-073と打っていました。
1931JSTに18081.4KHzでQSOしたOZ2TFは、信号が強かったのはほんの数分で、すぐに全く聞こえなくなりました。
クラスタに上げたので、オオカミ少年呼ばわりされていたら嫌だなと思っていました。
丁度、JAがグレーラインの真っただ中に入った時間帯でしたので、何か普通ではない(?)伝搬だったのでしょうか?。
グレーラインパスもよく解らないですね。
ローバンドでは、それまでカスカスだった信号がグレーラインのど真ん中に入った時間帯に信号が浮かび上がってきて、何とかQSO出来たという経験を何回もしています。
でも、常にそうではなくて、ローバンドでもハイバンドでも、少しだけグレーラインの外か中に居る方が信号が強く聞こえる事もあります。
何れにせよ、こんな不確実な現象を楽しめるのもアマチュア無線の醍醐味ですね。
さて、昨日の無線はこれにてお終いにしました。
---------------------------
KH2/JH1DLD 17m CW
KH0/KW2X 17m CW
9M4DXX/P 17m CW
OZ2TF 17m CW
SFI=74 SSN=28 A=9 K=2
・OZ2TFとQSOした時のグレーラインの様子
今日のDX - W7F and R80PSP
2017.06.23
今日は仕事を終えた2230JSTからアンテナ(SD330 + CQ出版社のATUエレメント + 卵型キャパシティーハット)を振り出してQRVしました。
14011.0KHzでW7FとQSOしました。
その後、珍しい処は聞こえていなかったのですが、14002.1KHzでATNOのA71EMがW3LPLの網に引っかかっていたのを発見!、ハイスピードのCWが聞こえていましたが、交信相手のBY局が牛のようなスローなキーイングで、「RSTは?」と聞かれてもモタモタとすれ違いな返答をするばかり…。
ようやく交信が終わったあとにコールしましたが既に何処かにいなくなっていました。
この地域は、良く聞こえていても相手には信号が届いていない一方通行をよく経験していますので、交信できたかどうかは不明ですが、少しイライラしました。
A71 - Qatarは今、周辺諸国に"村八分"にされていて、情勢が非常に不安定ですので是非QSOしたかったのですが残念です。
HZ - Saudi ArabiaやA9 - Bahrainなどに、いぢめられて7O - Yemenのような状態になるかも知れませんね。
さて、その後14031.0KHzでR80PSPとQSO。
40mに下りるとVK9MAV/4が聞こえていましたが、例の"山手線ノイズ"のせいで思うようにコール出来ず、諦めてQRTしました。
---------------------------
W7F 20m CW
R80PSP 20m CW
SFI=74 SSN=23 A=6 K=2
今日のDX - VK9MAV, LZ1WR and T88VV
2017.06.21
今日の日中は雨だけでなく強風が吹き荒れていて、ベランダに収納している状態でもアンテナが心配になる程でした。
陽が落ちてからは雨も風も収まったので、アンテナを振り出してQRVしました。
7015.3KHzにVK9MAVが出ていたので呼んでQSOしました。
今日は信号が強かったので、山手線のノイズが収まるのを待たずに交信出来ました。
17mに上がると18088.1KHzでLZ1WRが聞こえていたのでQSO。
その後、30mに下りて10105.0KHzでJH6DUL局が運用するT88VVと交信して今日の無線はおしまいです。
JR4PUR時代、この時期(夏至の前後)に17mで突然カリブが聞こえてきて、P4 - Arubaと交信出来たのですが、そんな気配は全然ありませんね…。
---------------------------
VK9MAV 40m CW
LZ1WR 17m CW
T88VV 30m CW
SFI=74 SSN=34 A=3 K=1
陽が落ちてからは雨も風も収まったので、アンテナを振り出してQRVしました。
7015.3KHzにVK9MAVが出ていたので呼んでQSOしました。
今日は信号が強かったので、山手線のノイズが収まるのを待たずに交信出来ました。
17mに上がると18088.1KHzでLZ1WRが聞こえていたのでQSO。
その後、30mに下りて10105.0KHzでJH6DUL局が運用するT88VVと交信して今日の無線はおしまいです。
JR4PUR時代、この時期(夏至の前後)に17mで突然カリブが聞こえてきて、P4 - Arubaと交信出来たのですが、そんな気配は全然ありませんね…。
---------------------------
VK9MAV 40m CW
LZ1WR 17m CW
T88VV 30m CW
SFI=74 SSN=34 A=3 K=1
今日のDX - VK9MAV
2017.06.20
巷で噂のVK9MAV - Marion Reef, OC-267ですが、予定通り(?)陽の高いうちに20mにQRVしていましたので楽々QSO出来ました。
その後、仕事を終えた2300JST過ぎに40mに出てきていましたが、この時間も"山手線ノイズ"が猛威を振るっていましたので呼ぶのを諦めました。
去年の暮れからSD330の活躍により、40mは本格的にDXを稼げるBANDだと認識していますが、この"山手線ノイズ"には閉口しています。
去年、今のQTHに引っ越しする際、神奈川の逗子や栃木県内の一戸建ても候補にしていましたが、もう一度引っ越しする考えが頭を過りました…。(予定は未定です)
---------------------------
VK9MAV 20m CW
SFI=74 SSN=26 A=5 K=1
その後、仕事を終えた2300JST過ぎに40mに出てきていましたが、この時間も"山手線ノイズ"が猛威を振るっていましたので呼ぶのを諦めました。
去年の暮れからSD330の活躍により、40mは本格的にDXを稼げるBANDだと認識していますが、この"山手線ノイズ"には閉口しています。
去年、今のQTHに引っ越しする際、神奈川の逗子や栃木県内の一戸建ても候補にしていましたが、もう一度引っ越しする考えが頭を過りました…。(予定は未定です)
---------------------------
VK9MAV 20m CW
SFI=74 SSN=26 A=5 K=1
今日のDX - VK9MAVとはQSO出来ず…
2017.06.19
今日は2000JST頃から40mに出ているVK9MAVを呼んでいましたが、この時間は山手線がフルに稼働している時間帯で、数分おきに59+のノイズに襲われて思うようにコール出来ませんでした。
VK9MAVも中途半端にNAを指定したりして、霧が晴れても(山手線ノイズが収まっても)呼べない状態が続いて非常にストレスが溜まりました。
DXCC上は、ただのオーストラリアなので(失礼)、ムキになって呼び倒す必要はないのですが、目の前にパイルアップがあると思わず参加してしまいます…病んでますね。(苦笑い)
日が高いうちにハイバンドに出てくれればQSOのチャンスは広がるのですが、まさか40mのアンテナしか準備していないのでしょうか?。
---------------------------
SFI=75 SSN=27 A=10 K=2
VK9MAVも中途半端にNAを指定したりして、霧が晴れても(山手線ノイズが収まっても)呼べない状態が続いて非常にストレスが溜まりました。
DXCC上は、ただのオーストラリアなので(失礼)、ムキになって呼び倒す必要はないのですが、目の前にパイルアップがあると思わず参加してしまいます…病んでますね。(苦笑い)
日が高いうちにハイバンドに出てくれればQSOのチャンスは広がるのですが、まさか40mのアンテナしか準備していないのでしょうか?。
---------------------------
SFI=75 SSN=27 A=10 K=2
今日のDX - 4E1A, WC6H, R17RUS and K3EST
2017.06.18
私は早起きが苦手なので、昨夜はEUが聞こえてくるまで夜更かししてやろうと思っていましたが、いつのまにか寝てしまい無線はやっていません。
今日は1500JST頃から20mにQRVしました。
4E1AとQSOした直後、1526JSTにTX5EGが10107.0KHzでW3LPLの網にかかっていましたので聞きに行くと良く聞こえていました。
誰も呼んでいなく前回のQSOが曖昧だったので、DUPE承知でコールすると"JH1CZL QSO B4"と打ってきたので"R R TU GL"と打って退散しました。
その後すぐにJAのクラスタに上がったようです。
掟破りな方法でしたが、この前の交信は無事にログインしているようですので安心しました。(これでNILだったら、ちゃぶ台をひっくり返して暴れますよ)
前にも書きましたが、インフラの関係でログを上げれないのは仕方ないのですが、そうでないのであれば1日1回はログを上げて欲しいですね。
私のような輩と無駄な時間を過ごさなくて済みますよ…きっと。
さて、40mでK3ESTとQSOした後、VK9MAVをちょこっとコールしましたが、急激にやる気を失って今日の無線はおしまいです。
---------------------------
4E1A 20m CW
WC6H 20m CW
R17RUS 20m CW
K3EST 40m CW
SFI=75 SSN=28 A=15 K=2
今日は1500JST頃から20mにQRVしました。
4E1AとQSOした直後、1526JSTにTX5EGが10107.0KHzでW3LPLの網にかかっていましたので聞きに行くと良く聞こえていました。
誰も呼んでいなく前回のQSOが曖昧だったので、DUPE承知でコールすると"JH1CZL QSO B4"と打ってきたので"R R TU GL"と打って退散しました。
その後すぐにJAのクラスタに上がったようです。
掟破りな方法でしたが、この前の交信は無事にログインしているようですので安心しました。(これでNILだったら、ちゃぶ台をひっくり返して暴れますよ)
前にも書きましたが、インフラの関係でログを上げれないのは仕方ないのですが、そうでないのであれば1日1回はログを上げて欲しいですね。
私のような輩と無駄な時間を過ごさなくて済みますよ…きっと。
さて、40mでK3ESTとQSOした後、VK9MAVをちょこっとコールしましたが、急激にやる気を失って今日の無線はおしまいです。
---------------------------
4E1A 20m CW
WC6H 20m CW
R17RUS 20m CW
K3EST 40m CW
SFI=75 SSN=28 A=15 K=2