今日のDX - DU3LA, GS8VL, SK6SAQ and OU5U
2017.03.24
今日は、日中出かけていたので、2030JSTから聞き始めました。
外は暗いので勝負アンテナ(SD330+4.5mのエレメント+直径10cmのキャパシティーハット)を振り出そうと思いましたが風が強かったので、おとなしく2.5mのエレメントでQRVしました。
40mでXE2STがクラスタに上がっていて、よく聞こえていましたのでコールするもCQを連発されました。
UP1で数局呼んでいましたが、相手に聞こえていない負け組の1局だと思い知らされて諦めました。(いわゆるアパマンハムです…)
少し後に、7022.0KHzでDU3LAが聞こえていたので呼んでQSOしました。
30mは誰もいなかったので、20mにQSY。
14023.0KHzでGS8VL - ScotlandのCQが聞こえてきたので呼んでQSO、これは嬉しい1UPです。
その後、14016.0KHzでOU5Uが聞こえてきたのでQSOしました。
私は交信後にQRZ.COMを必ず確認するのですが、リアルタイムでログが上がっていて、"HJ1CZL"とQSOしたことになっていましたが、クラスタにスポットした後に下記の画像のように"JH1CZL"と訂正されていました。(苦笑い)
S21ZEEを呼び倒した後に、私とQSOした様子が窺えて楽しいですね。
今日は、普段聞き慣れないプリフィックスがやたらと聞こえると思ったら、CQ WW WPX Contest, SSBの前夜でした…納得しました。
そして、宵の口を過ぎても、20mでEUが賑やかに聞こえてくる大好きな季節の到来を感じました。
---------------------------
DU3LA 40m CW
GS8VL 20m CW
SK6SAQ 20m CW
OU5U 20m CW
SFI=72 SSN=12 A=11 K=0
外は暗いので勝負アンテナ(SD330+4.5mのエレメント+直径10cmのキャパシティーハット)を振り出そうと思いましたが風が強かったので、おとなしく2.5mのエレメントでQRVしました。
40mでXE2STがクラスタに上がっていて、よく聞こえていましたのでコールするもCQを連発されました。
UP1で数局呼んでいましたが、相手に聞こえていない負け組の1局だと思い知らされて諦めました。(いわゆるアパマンハムです…)
少し後に、7022.0KHzでDU3LAが聞こえていたので呼んでQSOしました。
30mは誰もいなかったので、20mにQSY。
14023.0KHzでGS8VL - ScotlandのCQが聞こえてきたので呼んでQSO、これは嬉しい1UPです。
その後、14016.0KHzでOU5Uが聞こえてきたのでQSOしました。
私は交信後にQRZ.COMを必ず確認するのですが、リアルタイムでログが上がっていて、"HJ1CZL"とQSOしたことになっていましたが、クラスタにスポットした後に下記の画像のように"JH1CZL"と訂正されていました。(苦笑い)
S21ZEEを呼び倒した後に、私とQSOした様子が窺えて楽しいですね。
今日は、普段聞き慣れないプリフィックスがやたらと聞こえると思ったら、CQ WW WPX Contest, SSBの前夜でした…納得しました。
そして、宵の口を過ぎても、20mでEUが賑やかに聞こえてくる大好きな季節の到来を感じました。
---------------------------
DU3LA 40m CW
GS8VL 20m CW
SK6SAQ 20m CW
OU5U 20m CW
SFI=72 SSN=12 A=11 K=0
今日のDX - V633KS, OK1TN, 3W9HRN, V84CBS and YB0ECT
2017.03.22
今日はSD330+2.5mの延長エレメントで1700JSTから聞き始めました。
40mにZF2CJが出ているので、7014.0KHzに直行して呼んでいました。
昨日より信号は弱いみたいで、ノイズが酷いので途中で止めました。(昨日と同じ行動ですね)
20mでは14023.0KHzにJA6REX局が運用するV633KSが聞こえていました。
途中、QRXのメッセージと共にいなくなりましたが、15分くらいで戻ってきたところでQSO出来ました。
その後しばらくして、14024.0KHzでOK1TNが聞こえてきたので呼んでQSO、チェコ共和国もATNOで1UPしました。
昨日も書きましたが、EUの浅い(?)この辺りのカントリーはJR4PUR時代に何時も聞こえていましたので何気にスルーしそうです。
14014.0KHzで3W9HRN、そして14023.0KHzでV84CBSが聞こえてきたのでQSOしました。
このブログを書く直前に10107.0KHzでYB0ECTが聞こえていたので交信した後、アンテナを収めて今日の無線はおしまいです。
ようやく太陽が、やる気を出したみたいですね…。
---------------------------
V633KS 20m CW
OK1TN 20m CW
3W9HRN 20m CW
V84CBS 20m CW
YB0ECT 30m CW
SFI=71 SSN=12 A=26 K=4
40mにZF2CJが出ているので、7014.0KHzに直行して呼んでいました。
昨日より信号は弱いみたいで、ノイズが酷いので途中で止めました。(昨日と同じ行動ですね)
20mでは14023.0KHzにJA6REX局が運用するV633KSが聞こえていました。
途中、QRXのメッセージと共にいなくなりましたが、15分くらいで戻ってきたところでQSO出来ました。
その後しばらくして、14024.0KHzでOK1TNが聞こえてきたので呼んでQSO、チェコ共和国もATNOで1UPしました。
昨日も書きましたが、EUの浅い(?)この辺りのカントリーはJR4PUR時代に何時も聞こえていましたので何気にスルーしそうです。
14014.0KHzで3W9HRN、そして14023.0KHzでV84CBSが聞こえてきたのでQSOしました。
このブログを書く直前に10107.0KHzでYB0ECTが聞こえていたので交信した後、アンテナを収めて今日の無線はおしまいです。
ようやく太陽が、やる気を出したみたいですね…。
---------------------------
V633KS 20m CW
OK1TN 20m CW
3W9HRN 20m CW
V84CBS 20m CW
YB0ECT 30m CW
SFI=71 SSN=12 A=26 K=4
今日のDX - YL2BJ and LY27A
2017.03.21
今日は1700JST頃に、雨が降っていたのでSD330+モービルホイップを使用してQRVしました。
15mと17mにS21ZEEが出ていましたが、信号が弱くQSOには至りませんでした。
20mに下りて、YL2BJやLY27Aと交信しました。
ローエッジのT2QRは聞こえません。
14017.0KHzにJ5UAP - Guinea-Bissauが出てきましたが聞こえません。
LY27A - Lithuaniaは何気にATNOでした。
この界隈の似たようなプリフィックスは、聞こえてきても雑魚カントリーっぽいので放置しそうです。(失礼…Uゾーンのように、20mでは何時も聞こえているというイメージがあります)
40mに下りるとZF2CJが強力に聞こえていましたのでパイルに参加しましたが、この時間は山手線がフル回転しているのでノイズが酷く途中で止めました。
一時、そんなに広げる必要はないだろうと思ってしまう、UP10辺りで拾っていました。
今日も太陽はやる気無いですね…。(苦笑い)
---------------------------
YL2BJ 20m CW
LY27A 20m CW
SFI=73 SSN=0 A=2 K=2
15mと17mにS21ZEEが出ていましたが、信号が弱くQSOには至りませんでした。
20mに下りて、YL2BJやLY27Aと交信しました。
ローエッジのT2QRは聞こえません。
14017.0KHzにJ5UAP - Guinea-Bissauが出てきましたが聞こえません。
LY27A - Lithuaniaは何気にATNOでした。
この界隈の似たようなプリフィックスは、聞こえてきても雑魚カントリーっぽいので放置しそうです。(失礼…Uゾーンのように、20mでは何時も聞こえているというイメージがあります)
40mに下りるとZF2CJが強力に聞こえていましたのでパイルに参加しましたが、この時間は山手線がフル回転しているのでノイズが酷く途中で止めました。
一時、そんなに広げる必要はないだろうと思ってしまう、UP10辺りで拾っていました。
今日も太陽はやる気無いですね…。(苦笑い)
---------------------------
YL2BJ 20m CW
LY27A 20m CW
SFI=73 SSN=0 A=2 K=2
今日のDX - S21ZED, 9N7EI, R1918M, SP2XF, 9A2G, ON4UN and OM/ES5SE
2017.03.18
今日の日中は、S21ZEDや9N7EIと別なBANDでQSO出来ました。
今週あれだけ苦労して追いかけていたのが嘘のようです。
夜になって、1900JST前後にQSOには至らなかったのですがOX3XR - Greenlandが10127.0KHzで聞こえていました。
久しぶりに極圏からのプルプル震えている(フワフワしている?)符号が聞きづらい神秘的な信号を聞きました。
ようやく夜半にかけてハイバンドでEUが賑やかに聞こえるようになりましたね、これから夏にかけて楽しみです。
---------------------------
S21ZED 17m CW
9N7EI 15m CW
R1918M 20m CW
SP2XF 20m CW
9A2G 17m CW
9N7EI 20m CW
ON4UN 20m CW
OM/ES5SE 20m CW
SFI=71 SSN=0 A=4 K=0
今週あれだけ苦労して追いかけていたのが嘘のようです。
夜になって、1900JST前後にQSOには至らなかったのですがOX3XR - Greenlandが10127.0KHzで聞こえていました。
久しぶりに極圏からのプルプル震えている(フワフワしている?)符号が聞きづらい神秘的な信号を聞きました。
ようやく夜半にかけてハイバンドでEUが賑やかに聞こえるようになりましたね、これから夏にかけて楽しみです。
---------------------------
S21ZED 17m CW
9N7EI 15m CW
R1918M 20m CW
SP2XF 20m CW
9A2G 17m CW
9N7EI 20m CW
ON4UN 20m CW
OM/ES5SE 20m CW
SFI=71 SSN=0 A=4 K=0
今日のDX - H40FN, 5U5R and T88XH
2017.03.17
今日は1445JSTからSD330+モービルホイップでQRVしました。
15mにS21ZEDと9N7EIが出ているのですが聞こえませんでした。
1530JSTを過ぎると、17m~40mが気になるので、15m以上のBANDは捨ててアンテナをSD330+2.5mの延長エレメントに変更しました。(結構めんどくさいです)
10115.0KHzでH40FNのCQが聞こえていたので呼んでQSOしました。
この局とE51勢の相性は抜群に良いですね、私がワッチを開始すると必ずどこかのBANDでCQが聞こえてきます。
さて、今日も10104.0KHzに5U5Rが出てきましたが、触らずに20mに上がって、14024.0KHzに出ている5U5Rのパイルに参加しました。
UP3~UP4の離れたところを拾っているようでしたので、その辺りで呼んでいるとコールバックがありQSO出来ました。
ようやく、3月のアフリカ・シリーズ(?)の一角を落とせました。
一時間おきにログを上げているようなので、すぐに合格の確認が出来ました。
嬉しかったので、祝杯をあげるため蕎麦屋に移動して飲んだくれていました…。(苦笑い)
---------------------------
H40FN 30m CW
5U5R 20m CW
T88XH 30m CW
SFI=71 SSN=0 A=6 K=0
15mにS21ZEDと9N7EIが出ているのですが聞こえませんでした。
1530JSTを過ぎると、17m~40mが気になるので、15m以上のBANDは捨ててアンテナをSD330+2.5mの延長エレメントに変更しました。(結構めんどくさいです)
10115.0KHzでH40FNのCQが聞こえていたので呼んでQSOしました。
この局とE51勢の相性は抜群に良いですね、私がワッチを開始すると必ずどこかのBANDでCQが聞こえてきます。
さて、今日も10104.0KHzに5U5Rが出てきましたが、触らずに20mに上がって、14024.0KHzに出ている5U5Rのパイルに参加しました。
UP3~UP4の離れたところを拾っているようでしたので、その辺りで呼んでいるとコールバックがありQSO出来ました。
ようやく、3月のアフリカ・シリーズ(?)の一角を落とせました。
一時間おきにログを上げているようなので、すぐに合格の確認が出来ました。
嬉しかったので、祝杯をあげるため蕎麦屋に移動して飲んだくれていました…。(苦笑い)
---------------------------
H40FN 30m CW
5U5R 20m CW
T88XH 30m CW
SFI=71 SSN=0 A=6 K=0
今日のDX - 9N7EI, S21ZED, VR2USJ and CE2AWW
2017.03.16
今日は1420JSTからQRV、ようやく9N7EIとQSO出来ました。
21009.0KHzに出ていましたが、すぐにいなくなって、その後18080.0KHzに出てきました。
慌ててオンフレで何回も呼んでしまいました…。(現場に居合わせた方々、ごめんなさい)
30mに下りると10106.3KHzでHC2AOが聞こえていたのでクラスタに上げたすぐ後に、10104.0KHzに5U5Rが出てきました。
相変わらずこちらには強力に入感しているのですが、向こうにはJAの信号はカスカスみたいで、JA JAと連呼していましたが、ごく一部のJAしか拾ってもらえない様子なので諦めました。
夕食後、30mにS21ZEDが出ているようなので急行すると結構強く入感しています。
UP指定なのですが、何故かそのUPの周波数で送信していました。(苦笑い)
器用な人は、それを追いかけてQSOしていました。
私も負けじと、ウロウロと送信周波数が変動するS21ZEDを追いかけて何とか交信出来ました。
40mに下りて聞いていると7023.5KHzでVR2USJ 落合さんのCQが聞こえてきたので呼んでQSO、RSTを送った後"山手線ノイズ"に襲われて、NW QRN QRNと打ったのですが通じたでしょうか?(QSBも酷かったです)
その後、ローエッジの7007.0KHzでVE7SV Dale氏が運用するCE2AWWのCQが聞こえてきたので、何回も呼んで何とかQSO出来ました。
QRZ.COMの画像を見る限り、先方は屋上に張った逆Vアンテナというシンプルな設備でした。(当方はSD330+2.5mの延長エレメントでした)
---------------------------
9N7EI 17m CW
S21ZED 30m CW
VR2USJ 40m CW
CE2AWW 40m CW
SFI=70 SSN=0 A=7 K=1
21009.0KHzに出ていましたが、すぐにいなくなって、その後18080.0KHzに出てきました。
慌ててオンフレで何回も呼んでしまいました…。(現場に居合わせた方々、ごめんなさい)
30mに下りると10106.3KHzでHC2AOが聞こえていたのでクラスタに上げたすぐ後に、10104.0KHzに5U5Rが出てきました。
相変わらずこちらには強力に入感しているのですが、向こうにはJAの信号はカスカスみたいで、JA JAと連呼していましたが、ごく一部のJAしか拾ってもらえない様子なので諦めました。
夕食後、30mにS21ZEDが出ているようなので急行すると結構強く入感しています。
UP指定なのですが、何故かそのUPの周波数で送信していました。(苦笑い)
器用な人は、それを追いかけてQSOしていました。
私も負けじと、ウロウロと送信周波数が変動するS21ZEDを追いかけて何とか交信出来ました。
40mに下りて聞いていると7023.5KHzでVR2USJ 落合さんのCQが聞こえてきたので呼んでQSO、RSTを送った後"山手線ノイズ"に襲われて、NW QRN QRNと打ったのですが通じたでしょうか?(QSBも酷かったです)
その後、ローエッジの7007.0KHzでVE7SV Dale氏が運用するCE2AWWのCQが聞こえてきたので、何回も呼んで何とかQSO出来ました。
QRZ.COMの画像を見る限り、先方は屋上に張った逆Vアンテナというシンプルな設備でした。(当方はSD330+2.5mの延長エレメントでした)
---------------------------
9N7EI 17m CW
S21ZED 30m CW
VR2USJ 40m CW
CE2AWW 40m CW
SFI=70 SSN=0 A=7 K=1