CW DXCC - 今年の総括
2022.12.31
総括と言っても、○翼や某共○党みたく、内ゲバで仲間を○したりはしませんよ。
結果、今年はNEWが14増えました。秋口にQSOしたアフリカ勢達はLoTWに反映されていませんので、もう少し増えたと思いますが…。
・去年の暮れ
・今年の大晦日
結果、今年はNEWが14増えました。秋口にQSOしたアフリカ勢達はLoTWに反映されていませんので、もう少し増えたと思いますが…。
・去年の暮れ
・今年の大晦日
12/19~12/31のDX - OF9X, HC5LM, CX2DK, DL8WEM & SM4OTI
2022.12.31
ひと昔前は、北国の誰かの真似をして、ほぼ毎日交信記録をこのブログに残していましたが、何事も無理をしたり、妙な背伸びをしたり、他人のまねごとをするだけでは長続きはしないと悟り、開き直って10日前のQSOを綴るようになりました。
この事例を深堀すると、ブログを書く意義だとか精神論に陥ってしまいますので割愛しますが、私にとっては、数年後に読み返してニヤニヤするための材料の一つなのです。
大晦日のこの時間、もちろん泥酔していますので、このブログもやっつけ仕事ですよ…。
14031.0KHzに出ているFT8WWは微かに信号が聞こえる程度です。
---------------------------
OF9X 20m CW
HC5LM 40m CW
OF9X 30m CW
CX2DK 30m CW
DL8WEM 17m CW (CQ)
SM4OTI 30m CW
SFI=162 SSN=121 A=31 K=2
この事例を深堀すると、ブログを書く意義だとか精神論に陥ってしまいますので割愛しますが、私にとっては、数年後に読み返してニヤニヤするための材料の一つなのです。
大晦日のこの時間、もちろん泥酔していますので、このブログもやっつけ仕事ですよ…。
14031.0KHzに出ているFT8WWは微かに信号が聞こえる程度です。
---------------------------
OF9X 20m CW
HC5LM 40m CW
OF9X 30m CW
CX2DK 30m CW
DL8WEM 17m CW (CQ)
SM4OTI 30m CW
SFI=162 SSN=121 A=31 K=2
12/11~12/18のDX - 3D2AG/P, OZ50DDXG, S523PMC, SQ6MIH, YB3VK & OF9X
2022.12.18
日が暮れると、20mが使い物にならない季節がやってきました。今の我が家のアンテナ設備では、40mと30mがFBです。
先日、DXCCが稼げないという理由で見限った80mですが、全長12.6mにしたエレメントは、同BANDにおいては物理的に約63%(1/4λで)の長さがありますので、RBN(Reverse Beacon Network)を見る限りは、全く使い物にならないようではないみたいです。
今日、アースマットが雪に埋もれた14MHzの5/8λバーチカルアンテナでCQを出すと、17mにて久しぶりにDX(SQ6MIHとYB3VK)から呼ばれました。勿論、酒を飲みながら遊んでいますので詳細はよく覚えていません…。
---------------------------
3D2AG/P 20m CW
3D2AG/P 30m CW
OZ50DDXG 30m CW
S523PMC 30m CW
SQ6MIH 17m CW (CQ)
YB3VK 17m CW (CQ)
OF9X 17m CW
SFI=155 SSN=139 A=2 K=0
先日、DXCCが稼げないという理由で見限った80mですが、全長12.6mにしたエレメントは、同BANDにおいては物理的に約63%(1/4λで)の長さがありますので、RBN(Reverse Beacon Network)を見る限りは、全く使い物にならないようではないみたいです。
今日、アースマットが雪に埋もれた14MHzの5/8λバーチカルアンテナでCQを出すと、17mにて久しぶりにDX(SQ6MIHとYB3VK)から呼ばれました。勿論、酒を飲みながら遊んでいますので詳細はよく覚えていません…。
---------------------------
3D2AG/P 20m CW
3D2AG/P 30m CW
OZ50DDXG 30m CW
S523PMC 30m CW
SQ6MIH 17m CW (CQ)
YB3VK 17m CW (CQ)
OF9X 17m CW
SFI=155 SSN=139 A=2 K=0
11/12~11/23のDX - T88WA, A35GC, JD1BHA, F5OUX, CT9/HA3NU, K8H and PJ2/VE3JM
2022.11.23
TL8AA - Central African Republic(中央アフリカ共和国)を、先々週の日曜日の朝に見かけてから意識しているのですが、全然QSOに至りません。(意識しているだけで、全く早起きしてない事は内緒ですよ)
アフリカ大陸のど真ん中と言っても、若干西よりだと思うのですが、何せ早朝のショートパスも夕方のロングパスも信号がカスカスで弱いですね。私の中では今日の20mのロングパスが今まで聞いた信号で一番強かったと思いますが、呼べど叫べど全く相手にされませんでした。信号のピークは1530JST頃だったと思われますが、その後、TL8AAのOPはJAとのロングパスがクローズしたと思ったのか、EUにビームを向けたような気がします。(たぶん)
JA3の局がクラスターに「西日本とも交信してくれ!」みたいなニュアンスのコメントを書き込んだのが印象的でした…。
A35GC - Kingdom of Tonga(トンガ王国)は、80m以外は既にLoTWでCFM済なので呼ぶ必要は無いのですが、聞こえていたらついついコールしてしまいました。
バンドニューの80mは、幾つかチャンスがあったのですが交信に至りませんでした。(某大陸国の人口ノイズが酷かったですね…)
10mで出会った、F5OUXには久しぶりにしびれましたね…使用するアンテナは28MHzの八木アンテナ(10エレメント・モノバンド)のみ、CQを出す周波数はCWでは28001.0KHzだけ…等々。シャックや車の中に無駄な物を置くのが大嫌いな準々ミニマリストである(?)私の心はわしづかみにされましたよ。
また、将来、自分で設計した八木アンテナをブンブン振り回して遊ぼうと企んでいる私にとっては大変参考になる画像をご自身のサイトで公開されているので、思わずお気に入りに登録しました。
アンテナの寸法はMMANAを使えばたたき出せるのですが、それを物理的にどう具現化するのか情報が少ないと思っています。(単管パイプ用の自在クランプを使用してバーチカルアンテナを一人で設置した方のブログ内容は大変参考になりましたし、現に私も、そのクランプを使用して逆Lアンテナを架設しています)
K8H - American Samoa(アメリカ領サモア)はATNOだったので嬉しい1UPです。Club Logで確認すると無事に合格していましたので安心しました、後はバンドニューを増やすだけです。
夕食後に40mで交信出来た(空耳QSOかも)、PJ2/VE3JM - Curacao(キュラソー)はJA4に移ってから初めてのカリブ海かも知れません。東京に居た頃は地域差なんて全然感じていなかったのですが、広島に引っ越してからどうもカリブ海が遠くに感じるようになりました。そう、1エリアの局がサクっとQSOしていくカリブの局が、4エリアから呼んでも全く相手にされないという場面に何回も遭遇しました。
調べてみると、東京と広島は直線距離で679km離れていて、日本国内では時差は無いことになっているようですが、東京と大阪の時差は実際には20分あるとのことですので、広島と東京との時差は30分くらいあると思います。
実際、TL8AAのロングパスの信号が1415JST頃に1エリアでは聞こえている様子でも、4エリアでは全く聞こえないという事がありました。広島でようやく聞こえ始めたのが1445JST頃なのです。日本国内でこんなに地域差があるとは思いませんでした。西日本は東方向からやってくるロングパスの交信では不利だということを学習しましたよ。たかが679Km、されど679kmですね。
---------------------------
T88WA 12m CW
A35GC 12m CW
A35GC 17m CW
T88WA 17m CW
JD1BHA 20m CW
A35GC 40m CW
A35GC 30m CW
F5OUX 10m CW
A35GC 15m CW
CT9/HA3NU 40m CW
K8H 30m CW
PJ2/VE3JM 40m CW
アフリカ大陸のど真ん中と言っても、若干西よりだと思うのですが、何せ早朝のショートパスも夕方のロングパスも信号がカスカスで弱いですね。私の中では今日の20mのロングパスが今まで聞いた信号で一番強かったと思いますが、呼べど叫べど全く相手にされませんでした。信号のピークは1530JST頃だったと思われますが、その後、TL8AAのOPはJAとのロングパスがクローズしたと思ったのか、EUにビームを向けたような気がします。(たぶん)
JA3の局がクラスターに「西日本とも交信してくれ!」みたいなニュアンスのコメントを書き込んだのが印象的でした…。
A35GC - Kingdom of Tonga(トンガ王国)は、80m以外は既にLoTWでCFM済なので呼ぶ必要は無いのですが、聞こえていたらついついコールしてしまいました。
バンドニューの80mは、幾つかチャンスがあったのですが交信に至りませんでした。(某大陸国の人口ノイズが酷かったですね…)
10mで出会った、F5OUXには久しぶりにしびれましたね…使用するアンテナは28MHzの八木アンテナ(10エレメント・モノバンド)のみ、CQを出す周波数はCWでは28001.0KHzだけ…等々。シャックや車の中に無駄な物を置くのが大嫌いな準々ミニマリストである(?)私の心はわしづかみにされましたよ。
また、将来、自分で設計した八木アンテナをブンブン振り回して遊ぼうと企んでいる私にとっては大変参考になる画像をご自身のサイトで公開されているので、思わずお気に入りに登録しました。
アンテナの寸法はMMANAを使えばたたき出せるのですが、それを物理的にどう具現化するのか情報が少ないと思っています。(単管パイプ用の自在クランプを使用してバーチカルアンテナを一人で設置した方のブログ内容は大変参考になりましたし、現に私も、そのクランプを使用して逆Lアンテナを架設しています)
K8H - American Samoa(アメリカ領サモア)はATNOだったので嬉しい1UPです。Club Logで確認すると無事に合格していましたので安心しました、後はバンドニューを増やすだけです。
夕食後に40mで交信出来た(空耳QSOかも)、PJ2/VE3JM - Curacao(キュラソー)はJA4に移ってから初めてのカリブ海かも知れません。東京に居た頃は地域差なんて全然感じていなかったのですが、広島に引っ越してからどうもカリブ海が遠くに感じるようになりました。そう、1エリアの局がサクっとQSOしていくカリブの局が、4エリアから呼んでも全く相手にされないという場面に何回も遭遇しました。
調べてみると、東京と広島は直線距離で679km離れていて、日本国内では時差は無いことになっているようですが、東京と大阪の時差は実際には20分あるとのことですので、広島と東京との時差は30分くらいあると思います。
実際、TL8AAのロングパスの信号が1415JST頃に1エリアでは聞こえている様子でも、4エリアでは全く聞こえないという事がありました。広島でようやく聞こえ始めたのが1445JST頃なのです。日本国内でこんなに地域差があるとは思いませんでした。西日本は東方向からやってくるロングパスの交信では不利だということを学習しましたよ。たかが679Km、されど679kmですね。
---------------------------
T88WA 12m CW
A35GC 12m CW
A35GC 17m CW
T88WA 17m CW
JD1BHA 20m CW
A35GC 40m CW
A35GC 30m CW
F5OUX 10m CW
A35GC 15m CW
CT9/HA3NU 40m CW
K8H 30m CW
PJ2/VE3JM 40m CW
11/4~11/7のDX - A35GC, WH0RU, T88WA, CX2DK and J28MD
2022.11.07
いつも書いているように、朝から無線で遊ばないのですが(特に平日の出勤前は)、先般、交信出来たと思っていたJ28MDがまさかのNILだったのが、悔しくて悔しくて、今日は(無線のために)朝から早起きしました。
40mに出ていたJ28MDの信号は弱かったのですが、0600JST前に信号が強くなり始めた矢先に、QSY SSBと打って逃亡してしまいました。今日は30mのQRVはないだろうと思いこみ二度寝していましたが、嫌な予感がして0620JST頃にネットを確認すると30mに出ている様子、慌ててコールをはじめましたが、そろそろ朝食をとる時間…一旦あきらめました。
朝食をすませた後は、出勤前の準備で時間が限られているのですが、気になって30mを聞いてみると強力な信号で聞こえています。このオペレーター、前回と同様にUP3で拾っているのでコールすると数回でQSO出来ました。交信直後にリアルタイムログを確認すると無事に合格していまた。おかげで気分よく出勤出来ましたよ。
あ、J28MDのログがリアルタイムであることを、つい最近知ったのは内緒ですよ。
---------------------------
A35GC 20m CW
WH0RU 30m CW
T88WA 30m CW
CX2DK 30m CW
J28MD 30m CW
40mに出ていたJ28MDの信号は弱かったのですが、0600JST前に信号が強くなり始めた矢先に、QSY SSBと打って逃亡してしまいました。今日は30mのQRVはないだろうと思いこみ二度寝していましたが、嫌な予感がして0620JST頃にネットを確認すると30mに出ている様子、慌ててコールをはじめましたが、そろそろ朝食をとる時間…一旦あきらめました。
朝食をすませた後は、出勤前の準備で時間が限られているのですが、気になって30mを聞いてみると強力な信号で聞こえています。このオペレーター、前回と同様にUP3で拾っているのでコールすると数回でQSO出来ました。交信直後にリアルタイムログを確認すると無事に合格していまた。おかげで気分よく出勤出来ましたよ。
あ、J28MDのログがリアルタイムであることを、つい最近知ったのは内緒ですよ。
---------------------------
A35GC 20m CW
WH0RU 30m CW
T88WA 30m CW
CX2DK 30m CW
J28MD 30m CW
10/25~11/3のDX - P29RO, J28MD & 5V7RU
2022.11.03
P29RO - Independent State of Papua New Guinea(パプアニューギニア独立国)は10/25の夜に偶然30mで発見して交信してから、のんびりと追いかけています。
バンドニューである10m、12m、20m、40m、そして80mでの交信を目指していますが、今のところ80mを除くBANDでQSO出来ました。やはり海上伝搬である太平洋の島々との交信は目をつむっていても 楽にできますね。残るは80mだけなのですが、私の苦手としています深夜から早朝にかけて出没していますので、気が向いたら狙っていくつもりです。
あ、正式な国名がパプアニューギニア独立国だということは初めて知りましたよ。
朝からあまり無線で遊ばないのですが、今朝、30mでクラスターに上がっていました、J28MD - Republic of Djibouti(ジブチ共和国)は、ビックリするほど信号が強かったのでパイルに参加して無事QSO出来ました。
この時間帯のグレーラインを見る限り、ショートパスだと思うのですが強かったですね。
アフリカの西海岸からQRVしている、5V7RU - Togolese Republic(トーゴ共和国)は1430JST頃から夕方のロングパスを狙って聞いていました。RBNやクラスターの情報により14023.8KHzに出ているのは知っていましたが、全く聞こえませんでした。でも、1500JSTをまわったら急に信号が聞こえてきたので呼び始めました。結局、QSO出来たのが1626JSTですので、約一時間半もパイルに参加していたわけです…疲れましたよ。
クラスターの情報によると、やはりロングパスだったようです。この時期の1500JST以降は要注意ですね。
---------------------------
P29RO 30m CW
P29RO 17m CW
P29RO 20m CW
P29RO 15m CW
P29RO 40m CW
J28MD 30m CW Not in the log
P29RO 12m CW
P29RO 10m CW
5V7RU 20m CW
SFI=130 SSN=49 A=14 K=4
バンドニューである10m、12m、20m、40m、そして80mでの交信を目指していますが、今のところ80mを除くBANDでQSO出来ました。やはり海上伝搬である太平洋の島々との交信は
あ、正式な国名がパプアニューギニア独立国だということは初めて知りましたよ。
朝からあまり無線で遊ばないのですが、今朝、30mでクラスターに上がっていました、J28MD - Republic of Djibouti(ジブチ共和国)は、ビックリするほど信号が強かったのでパイルに参加して
この時間帯のグレーラインを見る限り、ショートパスだと思うのですが強かったですね。
アフリカの西海岸からQRVしている、5V7RU - Togolese Republic(トーゴ共和国)は1430JST頃から夕方のロングパスを狙って聞いていました。RBNやクラスターの情報により14023.8KHzに出ているのは知っていましたが、全く聞こえませんでした。でも、1500JSTをまわったら急に信号が聞こえてきたので呼び始めました。結局、QSO出来たのが1626JSTですので、約一時間半もパイルに参加していたわけです…疲れましたよ。
クラスターの情報によると、やはりロングパスだったようです。この時期の1500JST以降は要注意ですね。
---------------------------
P29RO 30m CW
P29RO 17m CW
P29RO 20m CW
P29RO 15m CW
P29RO 40m CW
P29RO 12m CW
P29RO 10m CW
5V7RU 20m CW
SFI=130 SSN=49 A=14 K=4