食事会(その4)錦糸町にて
2017.09.22
昨日、9月21日(木)に第四回目の食事会を錦糸町で行いました。
一件目のお店は、いつもの炉端焼き屋さんです。
その後、行きつけのスナックに行って時間を忘れて飲み倒していて、店を出た0040JST頃には既に終電が無くなっていました。(苦笑い)

さて、以前ウォーキングで東京ドームの近くまで行って往復した事があって、それに少し毛が生えたくらいの距離なので(?)錦糸町から大塚まで歩いて帰ることにしました。
スマホで距離を測ると約9キロあります。
一緒に食事した某御仁は反対の船橋方面で、まだ電車が走っていたようです。
その御仁と別れて錦糸町駅を出発したのは確か0050JST頃です。
隅田川を渡る両国橋に着いたのが30分後の0120JSTです。
その後、コンビニで水を買って秋葉原に到着したのが0200JST頃だったと思います。

ここまでは楽しくウォーキング出来ましたが、そのあとが大変でした。
秋葉原から東京ドームのある後楽園まで結構距離と坂道があって、辿り着いたのは0240JSTを回っていました。
ここまで来れば残るはいつものウォーキングコースなのですが、脚が痛くなりペースが落ちて、結局家に着いたのは0330JSTでした。(もう二度と歩いて帰ろうなどと思いません)
総武線の最終に乗って、水道橋まで移動したら丁度良い距離かも知れませんね。

何れにせよ、二度としません…。
来月の食事会は、某御仁が巣鴨・大塚に足を運ぶとのことです。

---------------------------

・今月は錦糸町で食事会…陽が落ちるのが早くなりましたね
錦糸町駅

・両国橋…ここまで30分だったので、後は楽勝と思っていました
両国橋

・秋葉原に着いた頃から雲行きが怪しくなってきました…
秋葉原
2017.09.22 22:30 | URL | 未分類 | Track Back (0) | Comments (0)
通院記録 - その2
2017.09.19
覚書です。

本来であれば、9/15(金)に病院に行くつもりでしたが、その日は仕事が入って栃木に行ったので今日になりました。
いつものようにネットで1630JSTに予約を入れて行ったのですが、何故だか今日は大変込み合っていました。
今回は一か月分の薬を処方してもらいました。

例によって(?)毎日飲むようにと言われましたが、一日おきに飲むつもりです。
次回は、10/16(月)に行く予定です。
2017.09.19 23:39 | URL | 未分類 | Track Back (0) | Comments (0)
やる気なし…
2017.09.10
昨日も今日も無線で遊ぶ気がおこりません。
クラスタを眺めるも、全く食指が動きません。
今日に至ってはアンテナを振り出したものの、リグのスイッチを入れる直前で急にやる気を失って今に至ります…。(苦笑い)
まぁ、気が向いたらでいいでしょう。

ところで、昨日のA-indexの値98は酷かったですね…。

---------------------------
SFI=107 SSN=49 A=6 K=1
2017.09.10 21:47 | URL | 未分類 | Track Back (0) | Comments (0)
大塚駅北口のうどん屋さん - 「恩田」
2017.09.05
大塚駅近辺のうどん屋さんではこちらの方が有名かもしれませんね。
まるで本場の讃岐うどんを食べているみたいなので、たまに寄っています。

お店は、太陽のラーメンの手前を右に入った処にあります。
例によって(?)辿り着くまでの道中には、焼肉・ラーメン・ピンサロの誘惑が待ち構えていますので、お気をつけあれ。

大塚駅北口のうどん屋さん - 「恩田」
2017.09.05 23:29 | URL | 未分類 | Track Back (0) | Comments (0)
通院記録 - その1
2017.09.01
覚書です。

ブログの検索機能は便利ですね。
何時どこに行って何をどうしたのか何も考えずに綴っておけば、後日、共通のキーワードで検索すれば、あっという間に必要な情報を取り出せますので、今回から記していこうと思います。

さて、今日は1630JSTに病院H(?)に行って二週間分の薬を処方してもらいました。(毎日飲むようにと言われましたが、一日おきに飲むつもりです)
今日の先生は上の空で、人の話を全然聞いてない様子でしたね。
合コンの約束でもあったのでしょうか?(笑い)

次回は9/15(金)に行く予定です。
2017.09.01 21:48 | URL | 未分類
ウォーキングコースの桜並木
2017.08.28
私が午前中にウォーキングするコースB(?)にある桜並木です。
丸ノ内線の茗荷谷駅から東京大学付属植物園を結ぶ道に人工に造られた沢ですが、この季節は涼が感じられるのでお気に入りのコースです。

あ、入口に置いてあるオブジェは趣味が悪いと思います。(失礼)
エヴァンゲリ○ンの使徒ですか??

ウォーキングコースの桜並木
2017.08.28 23:04 | URL | 未分類 | Track Back (0) | Comments (0)

- CafeNote -