JR4PURの局免が切れました
2017.06.06
JR4PURの局免が切れました。
私の目の黒いうちに他人に渡ることは絶対にありえないので放置でいいでしょう。
JJ1WTL局のCall Sign Forecastによると、現在のJO4が終わるのが2038年、次のJP4が終わるのが2072年なので大丈夫ですね。(笑い)
JJ1WTL'S CALL SIGN FORECAST
http://motobayashi.net/callsign/forecast.shtml
余談ですが、このコールを使用して中央区でDXを始めた頃、最初は真面目(?)にJR4PUR/1とポータブル1を付けて呼んでいましたが、1年くらいしてから一切付けなくなりました。
最大の理由はパイルアップで呼び倒す時に煩わしいのと、DXCC上、何も問題ないからです。
たまにドイツあたりのJCCハンターからQTHをしつこく聞かれる事があったくらいです。
旧コールサイン復活を申請して再度手に入れたコールサインですが、しばらくは休んでいてもらいましょう。
私の目の黒いうちに他人に渡ることは絶対にありえないので放置でいいでしょう。
JJ1WTL局のCall Sign Forecastによると、現在のJO4が終わるのが2038年、次のJP4が終わるのが2072年なので大丈夫ですね。(笑い)
JJ1WTL'S CALL SIGN FORECAST
http://motobayashi.net/callsign/forecast.shtml
余談ですが、このコールを使用して中央区でDXを始めた頃、最初は真面目(?)にJR4PUR/1とポータブル1を付けて呼んでいましたが、1年くらいしてから一切付けなくなりました。
最大の理由はパイルアップで呼び倒す時に煩わしいのと、DXCC上、何も問題ないからです。
たまにドイツあたりのJCCハンターからQTHをしつこく聞かれる事があったくらいです。
旧コールサイン復活を申請して再度手に入れたコールサインですが、しばらくは休んでいてもらいましょう。
やる気なし…
2017.05.12
昨日は久しぶりにやる気を失って無線はお休みです。
5月に入ってCONDXの良い日が続いていたのですが、ついにSSNもゼロになってしまい、お空の状態は良くないようですね。
今日は気が向いたらアンテナを振り出しましょう…予定は未定です。
---------------------------
SFI=69 SSN=0 A=7 K=1
5月に入ってCONDXの良い日が続いていたのですが、ついにSSNもゼロになってしまい、お空の状態は良くないようですね。
今日は気が向いたらアンテナを振り出しましょう…予定は未定です。
---------------------------
SFI=69 SSN=0 A=7 K=1
大塚駅北口の焼肉屋さん - 「焼肉 9" (GYU)」
2017.04.08
久しぶりの食レポです。(笑)
年に何回か、異常な勢いで、吉野家の牛丼やマクドナルドやコーラなど、身体に悪そうなモノを(失礼)無性に食べたり飲みたくなる時があります。(今週は焼肉でした…)
週明けにスイッチが入って、火・水・木・金曜日の4日間、毎日焼肉を食べに行っていました。(バカですね~、ウォーキングに励んでも痩せない原因の一つです…苦笑い)
JR山手線の大塚駅周辺で、有名な「山水園」や「東京苑」にも行きましたが、ここの肉が一番美味かったです。
はっきり言って、「叙々苑」で出される肉よりも美味しいと思いました。(個人的感想です)
勿論、サイドメニューも美味しいです。
場所は、大塚駅北口を出て、繁華街を上っていくと左側にあります。
コンンビニのサンクスまで行ったら行き過ぎです。
途中、例によって、ラーメン屋さんやピンサロの誘惑がありますが、負けずに頑張って辿り着いてください。
換気も徹底しているので、綺麗なお姉さんを連れての"同伴出勤"にも使えると思います。
心から美味しいと思ったお店があったら、またブログで紹介しましょう…。

年に何回か、異常な勢いで、吉野家の牛丼やマクドナルドやコーラなど、身体に悪そうなモノを(失礼)無性に食べたり飲みたくなる時があります。(今週は焼肉でした…)
週明けにスイッチが入って、火・水・木・金曜日の4日間、毎日焼肉を食べに行っていました。(バカですね~、ウォーキングに励んでも痩せない原因の一つです…苦笑い)
JR山手線の大塚駅周辺で、有名な「山水園」や「東京苑」にも行きましたが、ここの肉が一番美味かったです。
はっきり言って、「叙々苑」で出される肉よりも美味しいと思いました。(個人的感想です)
勿論、サイドメニューも美味しいです。
場所は、大塚駅北口を出て、繁華街を上っていくと左側にあります。
コンンビニのサンクスまで行ったら行き過ぎです。
途中、例によって、ラーメン屋さんやピンサロの誘惑がありますが、負けずに頑張って辿り着いてください。
換気も徹底しているので、綺麗なお姉さんを連れての"同伴出勤"にも使えると思います。
心から美味しいと思ったお店があったら、またブログで紹介しましょう…。

花粉症
2017.04.06
今年はひどい目にあったので記しておきます。
過去形なのは、4月に入ってからようやくマスクなしでも大丈夫になったからです。
前にも書きましたが、例年、1週間ほど一番辛い時期に市販の薬を飲んで凌げば落ち着いていたのですが、今年は長引きました。
他のブログに愚痴を投稿したくらいです。
その御仁によると、今年は最悪の年とのこと…私だけではなかったのだと少し安心(?)した次第です。
来年は、お手柔らかに…。
過去形なのは、4月に入ってからようやくマスクなしでも大丈夫になったからです。
前にも書きましたが、例年、1週間ほど一番辛い時期に市販の薬を飲んで凌げば落ち着いていたのですが、今年は長引きました。
他のブログに愚痴を投稿したくらいです。
その御仁によると、今年は最悪の年とのこと…私だけではなかったのだと少し安心(?)した次第です。
来年は、お手柔らかに…。
雷
2017.04.03
今、雷がゴロゴロ鳴っているので、アンテナを振り出す以前に同軸ケーブルをリグから外しておとなしくしています。
去年の秋、SD330を設置してから初めて雷の音を聞くような気がします。
出張や帰省の際、ケーブルを抜くことを忘れないようにしないといけないですね。
と、いう訳で今日の無線はお休みです。
元々やる気がなかったように見えるのは気のせいです…。
---------------------------
SFI=112 SSN=75 A=8 K=0
去年の秋、SD330を設置してから初めて雷の音を聞くような気がします。
出張や帰省の際、ケーブルを抜くことを忘れないようにしないといけないですね。
と、いう訳で今日の無線はお休みです。
元々やる気がなかったように見えるのは気のせいです…。
---------------------------
SFI=112 SSN=75 A=8 K=0
何となく、やる気なし…
2017.03.30
今日は、1900JST過ぎに、二日ぶりにアンテナを振り出して聞いてみました。
太陽は張り切って50個以上も黒点を吐き出していますが、地球圏のやる気がないようですね。(A-index=21 K-index=3)
18MHzを聞きましたが、ノイズの海だったのでリグの電源を落として終了です。
クラスタを眺めても、どうでもよくなってしまいました。
ON/OFFの起伏が激しいのは性分なのでどうしようもありません。
明日、気が向けば無線で遊びましょう…。
---------------------------
SFI=83 SSN=53 A=21 K=3
太陽は張り切って50個以上も黒点を吐き出していますが、地球圏のやる気がないようですね。(A-index=21 K-index=3)
18MHzを聞きましたが、ノイズの海だったのでリグの電源を落として終了です。
クラスタを眺めても、どうでもよくなってしまいました。
ON/OFFの起伏が激しいのは性分なのでどうしようもありません。
明日、気が向けば無線で遊びましょう…。
---------------------------
SFI=83 SSN=53 A=21 K=3