「じっくり学ぼう!日本近現代史」シリーズ全編【CGS 倉山満】
2017.07.23
「じっくり学ぼう!日韓近現代史」に続いて、仕事をしながら見ている(聞いている)シリーズですが、日本人に生まれたからには閲覧必須の動画だと思います。
特に明治維新から大東亜戦争までと、GHQが行った占領政策は現在においては妙な忖度が働いて(?)歪曲されていると感じました。
失われた本当の日本の歴史を、この歳になって改めて学習しているという変な気持ちです。
我々日本人が熱く語る事を信じるのか、白人の政治的プロパガンダに影響を受けるのか、日本人としてのアイデンティティを見直す良い機会になりました。
外国人と会話したり海外へ渡航するまでに、是非一度は見ておきたい番組ですね。
・「じっくり学ぼう!日本近現代史」シリーズ全編【CGS 倉山満】
特に明治維新から大東亜戦争までと、GHQが行った占領政策は現在においては妙な忖度が働いて(?)歪曲されていると感じました。
失われた本当の日本の歴史を、この歳になって改めて学習しているという変な気持ちです。
我々日本人が熱く語る事を信じるのか、白人の政治的プロパガンダに影響を受けるのか、日本人としてのアイデンティティを見直す良い機会になりました。
外国人と会話したり海外へ渡航するまでに、是非一度は見ておきたい番組ですね。
・「じっくり学ぼう!日本近現代史」シリーズ全編【CGS 倉山満】
雷と雹(ひょう)
2017.07.18
今日は午後から雷が鳴るとの予報だったので、コネクターを外して待ち構えていたら、1500JST頃からゴロゴロと聞こえてきました。
雨も降ってきた様子でしたが、窓を打ちつける音が尋常ではなかったので外を覗いてみると、横殴りに雹(ひょう)が降っていました。
アンテナはベランダ内に収めていましたが、卵型キャパシティハットの位置がズレていました。
降ってきた雹の中で、大きいものは直径3cmのものがありましたので、外を歩いていたら危険だったと思います。
・コネクタを外して待機

・降ってきた雹(ひょう)

・雹に直撃されて卵型キャパシティハットの位置がズレてしまいました…

雨も降ってきた様子でしたが、窓を打ちつける音が尋常ではなかったので外を覗いてみると、横殴りに雹(ひょう)が降っていました。
アンテナはベランダ内に収めていましたが、卵型キャパシティハットの位置がズレていました。
降ってきた雹の中で、大きいものは直径3cmのものがありましたので、外を歩いていたら危険だったと思います。
・コネクタを外して待機

・降ってきた雹(ひょう)

・雹に直撃されて卵型キャパシティハットの位置がズレてしまいました…

やる気なし…
2017.07.16
このタイトルを何回使ったかは知りませんが、ここ数日、無線もブログもやる気が失せています。
要は、人に話せないような事に熱中しているか、単に夏バテしているのかも知れませんね。
たまには、墓まで持っていくような秘め事に没頭している時期があってもいいでしょう…。
要は、人に話せないような事に熱中しているか、単に夏バテしているのかも知れませんね。
たまには、墓まで持っていくような秘め事に没頭している時期があってもいいでしょう…。
「じっくり学ぼう!日韓近現代史」【CGS 宮脇淳子】
2017.07.09
ここ最近、仕事をしながら観ている(聞いている)動画です。
お隣の朝鮮半島の史実は、学校で習わなかったし、地上波では絶対に放送しないので、目から鱗の番組です。
目から鱗と言いましたが、事大主義と何時の時代も戦争の火種の地域であると言うことは今も全く変わらないですね。
後半のお話は必見です。
日韓の近現代史ですが、我々日本人とは全く違うアングロ・サクソンの本性や、現在における日本人の外交での問題点が解り易く語られていると思いました。
「じっくり学ぼう!日韓近現代史」【CGS 宮脇淳子】
お隣の朝鮮半島の史実は、学校で習わなかったし、地上波では絶対に放送しないので、目から鱗の番組です。
目から鱗と言いましたが、事大主義と何時の時代も戦争の火種の地域であると言うことは今も全く変わらないですね。
後半のお話は必見です。
日韓の近現代史ですが、我々日本人とは全く違うアングロ・サクソンの本性や、現在における日本人の外交での問題点が解り易く語られていると思いました。
「じっくり学ぼう!日韓近現代史」【CGS 宮脇淳子】
大塚に存在するハリボテマンション
2017.07.08
近頃、北朝鮮のハリボテマンションの画像がネットで話題になっていましたが、私の住む大塚にも、ある角度から見るとハリボテにしか見えない建物が存在します。
ハリボテと言うよりは"面"にしか見えないので気持ち悪いのです。(失礼)
初めて見た時は目をゴシゴシこすりましたよ。(笑い)
ちなみに、JARLの新事務所のすぐ近くにあります。
土地の関係であのような姿になってしまったようですが、この建物の前を通る度に見入ってしまいます。
・どう見ても"面"にしか見えません

・土地の関係で四角形に出来なかったようですね

ハリボテと言うよりは"面"にしか見えないので気持ち悪いのです。(失礼)
初めて見た時は目をゴシゴシこすりましたよ。(笑い)
ちなみに、JARLの新事務所のすぐ近くにあります。
土地の関係であのような姿になってしまったようですが、この建物の前を通る度に見入ってしまいます。
・どう見ても"面"にしか見えません

・土地の関係で四角形に出来なかったようですね

NHKに「お笑い番組」は不要
2017.07.05
近年、NHKでお笑い芸人をよく見かけるようになりましたね。
はっきり言って、NHKに「お笑い番組」は必要ありません。
その種の番組は「商業放送局」に任せて、「公共放送局」としての義務を全うして頂きたいものです。
国民から徴収した受信料と、日本国政府が一部負担している費用を娯楽番組に注ぎ込む暇があるのならば、国会会期中は(報道しない自由を行使したり、妙な忖度をして一部切り取らないで)包み隠さず全ての答弁を生中継してほしいものです。
また、ニュース番組等において、偏った解説をするコメンテーターやアナウンサーのコメントも必用ありません。
目の前で起こっている事実をありのままに伝えてくれれば、我々国民が自分自身の頭で考えて判断します。
受信料に関しては、視聴したい人だけが受信料を払うようにする「スクランブル化」を望んでいるという声もありますが、災害時における報道に関しては民放局の追従を許さない感がありますので、一概に賛成は出来ません。
何れにせよ、公共放送は民放局と視聴率を競う必要は全くありません。(有事の際、その情報が必要な時に、必要な情報を放送してくれれば、それを必要としている人が自然に観ます)
はっきり言って、NHKに「お笑い番組」は必要ありません。
その種の番組は「商業放送局」に任せて、「公共放送局」としての義務を全うして頂きたいものです。
国民から徴収した受信料と、日本国政府が一部負担している費用を娯楽番組に注ぎ込む暇があるのならば、国会会期中は(報道しない自由を行使したり、妙な忖度をして一部切り取らないで)包み隠さず全ての答弁を生中継してほしいものです。
また、ニュース番組等において、偏った解説をするコメンテーターやアナウンサーのコメントも必用ありません。
目の前で起こっている事実をありのままに伝えてくれれば、我々国民が自分自身の頭で考えて判断します。
受信料に関しては、視聴したい人だけが受信料を払うようにする「スクランブル化」を望んでいるという声もありますが、災害時における報道に関しては民放局の追従を許さない感がありますので、一概に賛成は出来ません。
何れにせよ、公共放送は民放局と視聴率を競う必要は全くありません。(有事の際、その情報が必要な時に、必要な情報を放送してくれれば、それを必要としている人が自然に観ます)